デジプリ年賀状印刷2022
の特徴は専門業者ならではの
印刷品質です。
写真年賀状の場合は、フジカラー純正仕上げで写真の専門店と同じ銀塩写真プリントです。
家庭用のプリンターとは次元が違います。
印刷年賀状の場合も専用レーザープリントで仕上げているので、家庭用のプリンターとは発色がちがいます。
またレイアウトの自由度も高く、どのデザインにもメッセージを追加できます。
デザインテンプレート900種類以上300種類のスタンプを自由に配置できます。
印刷年賀状では、宛名印刷にも対応しており、ポスト投函サービスもあるので
WEBで注文すればすべてお任せです。
店舗受取の場合は最短翌日、自宅受取の場合でも最短2日後発送です
スマホからの注文にも対応しています。
年賀状印刷の価格について
デジプリ年賀状2022の料金は
基本料金 + (プリント代+はがき代) × 枚数 + 送料
です。
印刷料金:
最も安いプリント料金はイラストタイプのバリューで割引前で印刷年賀状1,200円/1~10枚です。
送料:宛名印刷:特急仕上げ:
ポスト配達(ゆうパックorネコポス) 297円/件
宅配便(ゆうパックorヤマト宅急便) 594円/件
店舗受取 無料/件
・宛名印刷
会員登録して宛名をWEB画面から入力するか定型の一覧ファイルをアップロードする形式です。
エクセルなどで編集するCSV形式のファイルを用意します。
宛名印刷の料金は
基本料金 無料/件 + プリント代33円/枚
です。
宛名印刷を利用した場合、投函サービスを利用できます。
12月14日以前の注文の場合は12月15日以降に順次投函されます。
・特急仕上:550円/件
特急仕上げは全国のパレットプラザ 店頭で最短翌日(17時以降)受け取り可能です
ご注文時に「店舗受け取り」「特急仕上げ」を選択してください
特急仕上げは「スピード印刷仕上げ」のみ対応しています。「高品質仕上げ」は対応していません
発注期間について:
店舗受取の場合は、最短翌日
自宅受取の場合は、最短2日後発送
です。
スマホで注文
デジプリはスマートフォンからの注文にも対応しています
専用アプリをダウンロードして注文します
iOsにもandroidにも対応しています
喪中はがきの注文
デジプリでは喪中はがきにも対応しています。
まとめ
デジプリ年賀状2022は、家庭用のプリンターとは次元の違う印刷品質が特徴です。文面を自由に変更できたり、スタンプを挿入できたり自由度もあります。
WEBからの申込の場合、まず会員登録が必要になるので、メールなどを利用しない方にとってはハードルが高いかもしれません。
写真年賀状の銀塩写真プリントに魅力を感じる方にとっては選択肢に加わるでしょう。
11月8日までの割引率が高いのも見逃せません。「デジプリ」に注文するなら早めに注文をおすすめします。