800種類以上のデザインから選べる年賀本舗

年賀本舗_top_640

年賀本舗は13年の歴史のある年賀状印刷の老舗です。
特に特徴的なのは選択可能なデザイン数の多さで、その数何と800種類以上に及びます。

スポンサーリンク


関連リンク:【2017年は酉年】忙しい方のための年賀状印刷サービス、年賀本舗の紹介!

年賀状印刷の価格

年賀本舗_価格_600
年賀本舗の印刷代の料金区分は、印刷方法で5種類に分けられます。
それぞれの料金区分に対応した価格表がサイト内にあるため、詳しい注文価格はそちらを確認するといいでしょう。
送料が無料である点、はがき代が1枚45円であることも年賀本舗の大きな強みです。

12月8日までは早期割引を実施しています
一般が25%OFF、会員が30%OFFとなります

宛て名印刷

年賀本舗_宛て名印刷_価格_600

年賀本舗では宛て名印刷にも対応しています
1~100枚までは1,000円で100枚以上は1枚につき10円加算されます
宛て名印刷の注文方法は下記のようになります
エクセル形式のファイルをダウンロードして、そのフォーマットに住所録を入力します
年賀状印刷を注文するときに宛て名印刷の枚数を入力します
注文が完了したあとで送付されるメールに宛て名印刷のアップロード先が通知されているので、そこへ入力済みの住所録をアップロードします
もちろん、データは暗号化されて送付されます

宛て名印刷で注文すると投函も無料で行ってくれます

デザイン

年賀本舗_タイプ_600
年賀本舗の年賀状に使用可能なデザイン数は832種類に及びます。デザインはタイプ分けされているため、自分の探しているデザインを簡単に見つけることができます。
年賀本舗のデザインは温かみがあると評判が良く、リピーター獲得の大きな要因になっているようです。
また、自分で作成したデザインで年賀状の印刷を注文することも出来ます。

注文方法

年賀本舗_注文方法_600
注文方法に関しては、TOPページ右上の「ご注文方法」で注文方法をわかりやすく解説するページが開きます。
操作自体は然程難しくなく、デザインに凝らなければ数分で注文を終えることが出来そうです。

年賀本舗へのリンクはこちら

喪中はがきの注文

年賀本舗_喪中_600
年賀本舗では直接喪中はがきを注文することはできませんが、サイト内にあるリンクから喪中はがきを印刷注文可能な喪中はがき.comのページを開くことができます。

右カラムの下のほうにある「喪中はがきも承ります」から入れます

喪中はがきのデザインは40種類以上あり、こちらのサイトでも注文方法を解説するページが用意されています。

スポンサーリンク
2015年10月20日 800種類以上のデザインから選べる年賀本舗 はコメントを受け付けていません 年賀状