印刷品質ならぴか一のカメラのキタムラ

カメラのキタムラ_年賀状_2016_640

年の初めにみんなに見てもらいたい写真があるならカメラのキタムラの年賀状印刷は第一候補に挙がるでしょう。
何といっても印刷品質は他の追随を許しません。
基本的に、文面が固定か数種類からの選択になるので写真中心の年賀状になります。
「写真つき年賀状」は写真をはがきに貼り合わせているのですこし厚みが加わります。
文面を印刷して宛名をあとからプリンターで印刷する場合、インクジェットプリンターではうまく印刷できない場合があります。
カメラのキタムラに定型の住所録データを持ち込むことで、宛名シールを作成してもらう方法もあります。
住所録データを持ち込めば、「フジカラー年賀状」、「コダック年賀状」を除いて、宛名を直接はがきに印刷する宛名同時印刷にも対応しています。

はがきに直接印刷する「年賀状印刷」は直接はがきに印刷する方法で、印刷品質の点では少し落ちます。

家族の紹介や子供の成長を紹介する年賀状は1年ごとの記録にもなります。
何年か後に見返したときに色あせていたりすると興ざめですが、
カメラのキタムラの年賀状印刷ならばそのような心配はないでしょう。

スポンサーリンク


年賀状印刷の価格について

カメラのキタムラ_年賀状_2016_価格_600

年賀状印刷の料金は (プリント料金52円 × はがき枚数) + 基本料金 で計算されます。
はがき枚数分の年賀状のはがき代金が別途必要です。

基本料金:

一番安い基本料金は 早割適用前で「My年賀状」で972円/10枚です。
これは自分で作った画像をそのまま印刷するものです。
デザイン済みで一番安いものは写真無し印刷の墨一色タイプで1750円/10枚です。

宛名印刷:

定型の宛名データを持ち込めば、宛名同時印刷を注文できます。
定型のデータはホームページで住所を打ち込んで作成するか、同じ形式でエクセルなどで作成する必要があります。住所データはご自分で管理しなくてはなりません。
宛名同時印刷ならば、文面と宛名が完成した形で戻ってくるので、そのままポストに放り込めば年賀状を出すことができます。

「フジカラー年賀状」、「コダック年賀状」は宛名同時印刷に対応していません。
上記の方法で宛名データを持ち込めば宛名シールに印刷してくれるサービスがあります。
シールを年賀状の宛名面に貼り付ければ年賀状は完成します。

送料:

カメラのキタムラではお店受け取りが基本です。
その場合は送料はかかりません。
年賀状の場合宅配の送料はかかりません。

発注期間について:

はがきに直接印刷する「年賀状印刷」の場合は、お店で注文すれば最短1時間で受け取れます。

「写真つき年賀状」は4~5日かかります。
「写真つき年賀状」の中でデザイナーズ年賀状はオーダーメイドなので
7~14日かかります。

早割について

12/10までに注文すればプリント料金52円が48円になります。

デザインは写真つき年賀状で900種類、年賀状印刷で200種類から選べます。

 

カメラのキタムラ_年賀状_2016_フジカラー_LETTERS_600

上はフジカラーのおしゃれ年賀状「LETTERS 」です

フジカラーは専用サイトです

次の中から選べます
フジカラーポストカード(1・2画面)、フジカラーポストカード(3画面)/ネット限定、フジカラーポストカード(写真なし)、パソコンで作るMyポストカード

カメラのキタムラ_年賀状_2016_オリジナル_600

カメラのキタムラオリジナルのデザインは上の11種類のカテゴリーから選べます。
新聞の一面風の「日刊スポーツ」などは目を引くかもしれません。

 

カメラのキタムラ_年賀状_2016_印刷_600

はがきに直接印刷する「年賀状印刷」は5種類から選べます。
はめ込む写真はなくイラストなどでデザインされています。

 

カメラのキタムラ_年賀状_2016_ディズニー_600

「年賀状印刷」のキャラクターです。人気のディズニーのイラストです。

喪中はがきの注文

 

カメラのキタムラ_年賀状_2016_喪中_600

カメラのキタムラでは喪中はがきや寒中見舞いにも対応しています。
お店受け取りなら最短30分で仕上がります。
喪中はがきでは
12/8までは基本料金が20%割引になります。

まとめ

お気に入りの写真を親しい人と共有したいという方にとって、カメラのキタムラの印刷品質は魅力です。
スマホと連携すれば動く年賀状などもあり楽しさが倍増します。
スマートフォンからの注文にも対応しています。
また年賀状に手間をかけたくないという方にとって、お店で注文すれば最短1時間の年賀状印刷は打ってつけかもしれせん。
スマホやパソコンが苦手という方にとってはお店でパンフレットを見ながら選べるのもポイントでしょう。

カメラのキタムラの年賀状印刷はこちら

スポンサーリンク
2015年10月21日 印刷品質ならぴか一のカメラのキタムラ はコメントを受け付けていません 年賀状