ササガワの使える!素材集はワードやラベルマイティ、一太郎などの日本語編集ソフトの形式で完成した年賀状のテンプレートを無料で提供しているホームページです。
文言や差出人は仮のものが入力済みなのでエディターで編集して自分のものに変更すれば、そのまま年賀状に完成します。
文字を変更するだけならば位置あわせなどをしなくてもきれいな年賀状が簡単に印刷できます。
1からwordなどの編集ソフトで年賀状を作成すると、画像の重ね合わせの順番や四隅のマージンの取り方などを自分で設定しなければいけません。
パソコンの初心者には難しい作業です。文字を入れ替えるだけならばそれほど苦労せずに自分の年賀状を作ることが出来るでしょう。
会員登録は必要なく、ダウンロードの方法も図入りで説明してあるので、目的の年賀状が問題なく手に入るはずです。
デザイン数
デザインは、はがきの向きによって分類されています。
タイプA(縦書)約28種類
タイプB(横書)約27種類
タイプC(文字画像)約28種類
タイプD(横書)約28種類
タイプE(縦書)約21種類
タイプF(文字画像)約21種類
イラスト(画像)約23種類
筆文字(画像)約43種類
総デザイン数約219種類です。
画像はテンプレートではないのでテンプレートで使用しているものと差し替えるのに利用できます。
会員登録の有無/会員登録無し
会員登録の必要はありません。
サイトのデザイン
ホームページの上部に「年賀状」「暑中見舞い」「寒中見舞い」「喪中ハガキ」「結婚報告ハガキ」「引越ハガキ」「ダウンロード方法」「利用規約」のバナーが並んでいます。
「年賀状」を押すと、左カラムにテンプレートのタイプ別リンクが並び、右カラムにダウンロードの説明と、その下に縮小版サンプルが並んでいます。サンプルの下の「ワード」「一太郎」「ラベルマイティ」のボタンでそれぞれの形式のファイルがダウンロードされます。
すっきりしたデザインで、迷うことは無いはずです。
利用規約
テンプレートや素材は無料でダウンロード出来ますが、私的な範囲で利用できます。営利目的の使用は禁止されています。
まとめ
ササガワの使える!素材集
ワードや一太郎、ラベルマイティがあれば、テンプレートをダウンロードすればほぼ完成した年賀状が手に入ります。文字さえ入れ替えれば、すぐにオリジナルの年賀状が出来てしまう手軽さはおすすめです。
もし画像を別のものに変えたくなったらワープロを勉強がてら挑戦するのもいいでしょう。
日本語編集ソフトでどのようにはがき印刷をしているかの参考にもなります。