気軽に注文し近所の店舗で受け取れるローソンの年賀状印刷【2020】


全国に展開しているコンビニエンスストアのローソンで年賀状印刷を注文することができます。
注文した年賀状を近所の店舗で受け取ることができることが利点です。

スポンサーリンク


年賀状印刷の価格


ローソンの年賀状印刷の注文価格は
印刷料金+(はがき代×枚数)
です。
印刷料金は各デザインごとに異なり、最も印刷料金の安い黒1色のシンプル印刷年賀状デザインでは、印刷料は1355円に抑えられています。

宛名印刷をオプションとして注文すると、基本料金1080円と宛名印刷するはがき1枚ごとに30円が加算されます。ただし、宛名印刷に対応しているのはネット注文のみです。

また、11月6日までにローソン店頭で年賀状印刷を申し込むと印刷料金が10%割引になり、11月7日から12月1日までに申し込んだ場合は、店頭注文が5%割引、ネット注文を1 0月8日から12月1日までに申し込んだ場合は30%割引となります。

デザイン


ローソンの年賀状印刷で設定できるデザインは1000種類以上あり、デザインごとにカテゴリー分けされています。
例えば、ジブリがいっぱい年賀状、ディズニーキャラクター年賀状、ペットの写真で年始のごあいさつ、シンドバッド写真年賀状、墨1色年賀状といったものがあります。

ローソンから出ているチラシに載っている店頭で注文可能なデザインよりも、ネットでのみ注文できるネット限定デザインの方が比率が多く、ネット限定デザインは200種類に及びます。より多くのデザインから注文するデザインを決定したい場合はネット注文を利用するといいでしょう。

注文方法

Lowson_年賀状印刷_注文のながれ_600
店頭で注文できる他、パソコン、携帯電話、スマートフォンからのネット注文も可能です。

パソコンで注文する場合は宛名登録が可能で、編集画面で宛名を直接登録する方法と、宛名入力テンプレートを注文ページからダウンロードし記載することで宛名情報をまとめて登録する方法があります。

注文した年賀状は指定した店舗で最短5日で受け取り可能です。

喪中はがきの注文


ローソンでは喪中・寒中はがきの印刷を注文することも可能です

喪中・寒中はがきにも年賀状印刷と同様に割引があります
12月1日までの申込でネット割引30%+複数割引5%で最大35%OFFです

まとめ

ローソンでの年賀状印刷は全国のローソン各店舗で受け取りが可能なため、近所のローソンを指定するだけで手軽に受け取ることが可能なことが利点です。また、ローソンには投函用のポストがあるため、受け取ったあとそのまま年賀状を投函可能なので便利ですね。

ローソン

スポンサーリンク
2019年11月19日 気軽に注文し近所の店舗で受け取れるローソンの年賀状印刷【2020】 はコメントを受け付けていません 年賀状