コンビニ各社ではすでに年賀状印刷サービスの案内が表示されてきています。
どのコンビニでも基本的には仕上がり後店頭受け取りとなりますので、コンビニの印刷サービスを利用する場合は受け取り店舗を指定する必要があります。
コンビニ各社で割引率などに差をつけて競争しているのは利用者にとってはうれしいことですね。
今回紹介するローソンでは11/04(金)までの早期申込みであれば印刷料金が20%OFFとなり、インターネット割引や複数同時申込割引、宛名印刷を併用することで最大45%OFF+200円引きとなります。
今回はローソンでの年賀状印刷サービス利用の流れについてご紹介します。
ローソンの年賀状印刷サービス そのメリットと注意点
メリット
受け取り店舗の多さ!
コンビニ各社すべてに当たることですが、ネット注文する際にポイントとなるのが受け取り店舗です。
当然徒歩圏内にあるような場所を選びやすいのは大きなメリットと言えます。
宛名印刷の依頼が可能!(12/24(土)まで)
公式HPでダウンロード可能なCSVファイルに宛先の郵便番号、住所・氏名(連名)・敬称などを入力し、注文の際に指定することで宛名の印刷も同時に依頼することができます。
この宛名印刷を利用することで印刷料金が10%割引されます。
(宛名印刷の料金が加算されるため、金銭的にお得かという点では難しいところです。)
注意点

もしチラシを見て気に入ったものがある場合は店頭申込が必要です。

年賀状印刷サービスの料金
デザインごとに金額が変わり、さらに印刷枚数によって金額がかわるため非常に分かりづらいです。
公式HPのデザイン一覧では、「50枚時の35%割引された金額」が記載されていますが、複数同時申込割引や宛名印刷での加算・減算、さらにはがき代が上乗せとなるので注意が必要です。
価格表
(超早割(20%OFF)+インターネット申込(15%OFF)、税込、ハガキ代抜き)
~10枚 | ~20枚 | ~30枚 | ~40枚 | ~50枚 | ~60枚 | ~70枚 | ~80枚 | ~90枚 | ~100枚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1,235 | 1,300 | 1,365 | 1,462 | 1,586 | 1,755 | 1,885 | 2,080 | 2,210 | 2,372 |
1,298 | 1,509 | 1,719 | 1,930 | 2,141 | 2,351 | 2,562 | 2,772 | 2,983 | 3,194 |
1,644 | 1,709 | 1,807 | 2,002 | 2,197 | 2,398 | 2,613 | 2,814 | 3,022 | 3,224 |
1,670 | 1,881 | 2,091 | 2,302 | 2,512 | 2,723 | 2,934 | 3,144 | 3,355 | 3,565 |
1,825 | 1,965 | 2,106 | 2,246 | 2,386 | 2,597 | 2,808 | 3,088 | 3,369 | 3,650 |
1,923 | 2,176 | 2,428 | 2,681 | 2,934 | 3,186 | 3,439 | 3,692 | 3,944 | 4,197 |
1,937 | 2,054 | 2,262 | 2,463 | 2,756 | 2,899 | 3,042 | 3,243 | 3,503 | 3,692 |
2,063 | 2,316 | 2,568 | 2,821 | 3,074 | 3,327 | 3,580 | 3,832 | 4,085 | 4,548 |
2,527 | 2,835 | 3,144 | 3,453 | 3,762 | 4,071 | 4,380 | 4,689 | 4,997 | 5,306 |
2,583 | 2,919 | 3,257 | 3,593 | 3,931 | 4,267 | 4,604 | 4,941 | 5,278 | 5,616 |
2,667 | 2,976 | 3,285 | 3,593 | 3,902 | 4,212 | 4,520 | 4,829 | 5,138 | 5,447 |
2,723 | 3,060 | 3,397 | 3,734 | 4,071 | 4,408 | 4,745 | 5,082 | 5,419 | 5,756 |
3,229 | 3,650 | 4,071 | 4,492 | 4,914 | 5,335 | 5,756 | 6,177 | 6,598 | 7,020 |
赤字になっている部分が公式ホームページに記載されている、41~50枚注文時の印刷料金です。
超早割の20%割引、インターネット申込の15%割引が適用されています。
次にハガキ代を加算してみましょう。
10枚単位で計算してみます。
価格表
(早割(20%OFF) + インターネット割引(15%OFF)、税込、ハガキ代込み)
表示価格 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | 40枚 | 50枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,586 | 1,755 | 2,340 | 2,925 | 3,542 | 4,186 |
2,141 | 1,818 | 2,549 | 3,279 | 4,010 | 4,741 |
2,197 | 2,164 | 2,749 | 3,367 | 4,082 | 4,797 |
2,512 | 2,190 | 2,921 | 3,651 | 4,382 | 5,112 |
2,386 | 2,345 | 3,005 | 3,666 | 4,326 | 4,986 |
2,934 | 2,443 | 3,216 | 3,988 | 4,761 | 5,534 |
2,756 | 2,457 | 3,094 | 3,822 | 4,543 | 5,356 |
3,074 | 2,583 | 3,356 | 4,128 | 4,901 | 5,674 |
3,214 | 2,667 | 3,454 | 4,241 | 5,028 | 5,814 |
3,762 | 3,047 | 3,875 | 4,704 | 5,533 | 6,362 |
3,931 | 3,103 | 3,959 | 4,817 | 5,673 | 6,531 |
3,902 | 3,187 | 4,016 | 4,845 | 5,673 | 6,502 |
4,071 | 3,243 | 4,100 | 4,957 | 5,814 | 6,671 |
4,914 | 3,749 | 4,690 | 5,631 | 6,572 | 7,514 |
表示価格 | 60枚 | 70枚 | 80枚 | 90枚 | 100枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,586 | 4,875 | 5,525 | 6,240 | 6,890 | 7,572 |
2,141 | 5,471 | 6,202 | 6,932 | 7,663 | 8,394 |
2,197 | 5,518 | 6,253 | 6,974 | 7,702 | 8,424 |
2,512 | 5,843 | 6,574 | 7,304 | 8,035 | 8,765 |
2,386 | 5,717 | 6,448 | 7,248 | 8,049 | 8,850 |
2,934 | 6,306 | 7,079 | 7,852 | 8,624 | 9,397 |
2,756 | 6,019 | 6,682 | 7,403 | 8,183 | 8,892 |
3,074 | 6,447 | 7,220 | 7,992 | 8,765 | 9,538 |
3,214 | 6,601 | 7,388 | 8,175 | 8,962 | 9,748 |
3,762 | 7,191 | 8,020 | 8,849 | 9,677 | 10,506 |
3,931 | 7,387 | 8,244 | 9,101 | 9,958 | 10,816 |
3,902 | 7,332 | 8,160 | 8,989 | 9,818 | 10,647 |
4,071 | 7,528 | 8,385 | 9,242 | 10,099 | 10,956 |
4,914 | 8,455 | 9,396 | 10,337 | 11,278 | 12,220 |

複数同時申込割引は注文したデザインの種類に応じて、[ 注文デザイン数 × 200円 ]が割引となるので、ここは利用する際でも計算しやすいと思います。
デザインによって変動する価格が14種類もあるため、かなり分かりづらくなっています。
注文枚数やデザインが決まっていれば注文確認で金額が表示されるのでいいですが、値段をみて検討したいという場合には上記価格表を確認してもらえればと思います。
宛名印刷の注文方法と最終価格
年賀状に写真などを挿入すると紙質によっては厚みが変わってしまい、自宅のプリンタでは宛名が印刷できない。といった場合がでてきます。
そういった場合に宛名印刷サービスは助かります。
注文方法
宛名印刷サービスを注文するためには、宛先の
- 郵便番号・住所
- 氏名(連名)・敬称
- 会社名・部署名・役職名など
を記載した一覧が必要となります。この一覧を「CSVファイル」という形式で注文時に指定することでローソン側にて印刷を行ってくれます。
CSVファイルの作り方
- まずは公式HPから、CSVファイルをダウンロードします。
→ ダウンロードはこちら。 - ダウンロードしたCSVファイルを開くとエクセルが入っていれば、
下記のような画面が表示されます。
- 1行目に書かれている項目について、2行目3行目に宛名を記載していけばOKです。(右側に続く住所などの項目も忘れずに)

公式HPにメモ帳を使った編集方法が記載されているので確認してみてください。
難しい場合はパソコンに詳しい方にやってもらえないか聞いてみるのがいいと思います。
年賀状印刷サービス + 宛名印刷サービスを利用する最終的な価格は?
価格表
(早割(20%) + インターネット割引(15%)+宛名印刷サービス(10%)、
宛名印刷サービス手数料込み、税込、ハガキ代込み)
表示価格 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | 40枚 | 50枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,586 | 2,945 | 3,820 | 4,695 | 5,597 | 6,522 |
2,141 | 2,998 | 3,997 | 4,995 | 5,993 | 6,992 |
2,197 | 3,291 | 4,166 | 5,069 | 6,054 | 7,039 |
2,512 | 3,313 | 4,312 | 5,309 | 6,308 | 7,306 |
2,386 | 3,444 | 4,383 | 5,322 | 6,260 | 7,199 |
2,934 | 3,527 | 4,561 | 5,594 | 6,629 | 7,663 |
2,756 | 3,539 | 4,458 | 5,454 | 6,444 | 7,512 |
3,074 | 3,646 | 4,680 | 5,713 | 6,747 | 7,781 |
3,214 | 3,717 | 4,763 | 5,809 | 6,854 | 7,900 |
3,762 | 4,038 | 5,119 | 6,200 | 7,282 | 8,363 |
3,931 | 4,086 | 5,190 | 6,296 | 7,400 | 8,506 |
3,902 | 4,157 | 5,238 | 6,320 | 7,400 | 8,482 |
4,071 | 4,204 | 5,309 | 6,414 | 7,520 | 8,625 |
4,914 | 4,632 | 5,808 | 6,985 | 8,161 | 9,338 |
表示価格 | 60枚 | 70枚 | 80枚 | 90枚 | 100枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,586 | 7,485 | 8,415 | 9,400 | 10,330 | 11,287 |
2,141 | 7,989 | 8,988 | 9,986 | 10,984 | 11,983 |
2,197 | 8,029 | 9,031 | 10,021 | 11,017 | 12,008 |
2,512 | 8,304 | 9,303 | 10,300 | 11,299 | 12,297 |
2,386 | 8,197 | 9,196 | 10,253 | 11,311 | 12,368 |
2,934 | 8,696 | 9,730 | 10,764 | 11,797 | 12,831 |
2,756 | 8,453 | 9,394 | 10,384 | 11,424 | 12,404 |
3,074 | 8,815 | 9,849 | 10,882 | 11,917 | 12,951 |
3,214 | 8,945 | 9,991 | 11,037 | 12,083 | 13,128 |
3,762 | 9,445 | 10,526 | 11,608 | 12,688 | 13,770 |
3,931 | 9,611 | 10,716 | 11,821 | 12,926 | 14,032 |
3,902 | 9,564 | 10,645 | 11,726 | 12,808 | 13,889 |
4,071 | 9,730 | 10,835 | 11,940 | 13,045 | 14,150 |
4,914 | 10,514 | 11,690 | 12,867 | 14,043 | 15,220 |

50枚程度であれば一番高いデザインであっても1万円でお釣りがくる値段となりました。
まとめ
デザインによって価格が変動するのは仕方ないとも言えるのですが、いまいちはっきりしないところが少し苦手です。
最終的な値段を確認していただき、準備や印刷、インク代などを考慮して注文するかどうか検討してみてはいかがでしょうか。