【2017年酉年】ビデオガイドでPCに不慣れな方でも安心「筆王」

%e7%ad%86%e7%8e%8b_2017_%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

製品別販売本数で4年連続第一位の年賀状作成ソフト「筆王」

操作方法を動画で解説してくれるので、パソコンに不慣れな方もすぐに使い方が分かるようになっています

複数写真の自動レイアウトなど簡単に年賀状を作ることにこだわっています

また、PCだけでなくMacやスマホタブレットからも、年賀状のデザインや住所録を操作できるようになっています

スポンサーリンク


機能紹介

コラージュ機能で写真の枚数に合わせて自動レイアウト

画像編集が簡単に出来る機能が満載です

写真の枚数を入れるだけで、レイアウトしてくれるコラージュ機能

写真の良いところを簡単に合成してベストショットをつくる

マウスでなぞるだけで、不要な部分を削除

長い宛て名や連盟も自動でレイアウト

%e7%ad%86%e7%8e%8b_%e5%ae%9b%e3%81%a6%e5%90%8d_%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88

例えば、長いマンション名だったり、地名があった場合、今までは地名やマンション名の途中で改行してしまったりしていましたが、きれいに自動レイアウトをしてくれます

住所録の管理も分かり易い

%e7%ad%86%e7%8e%8b_%e4%bd%8f%e6%89%80%e9%8c%b2_%e7%ae%a1%e7%90%86

年賀状を送ったかどうかだけではなく、暑中見舞いやお中元、お歳暮などの管理もできます

今年の筆王はPC5台まで、ソフトも2本ついてくる

%e7%ad%86%e7%8e%8b_%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%91

今年の筆王はPC5台まで使用でき、家族でそれぞれ自分の年賀状を作成できます

また手書き風フォントを作れるソフト、ラベル印刷ソフトなどがついてきます

筆王の無料体験版

%e7%ad%86%e7%8e%8b_%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e5%a0%b4

アマゾンから無料体験版をダウンロードできます

・印刷可能枚数は片面10枚まで

・使用期限2017年1月31日まで

・収録素材限定、フォントなし

・その他、一部の機能が使用不可

まとめ

筆王は、ビデオによる説明があるので、すぐに使い始められるでしょう

PCが沢山あり、家族が多い方にはPC5台までというのもお得に感じるでしょう

体験版もあるので、気になる方は実際に操作してみて、購入を考えられていかがでしょう

筆王のホームページはこちら

スポンサーリンク
2016年11月30日 【2017年酉年】ビデオガイドでPCに不慣れな方でも安心「筆王」 はコメントを受け付けていません 年賀状 年賀状ソフト