年賀本舗で年賀状印刷!歴史ある「西岡総合印刷」で年賀状を作成しよう!!(2018年度)

そろそろ2017年も終わりに近づいてきましたね。お正月に向けて年賀状の準備をされている方も多いのではないかと思います。

何かと忙しくなるシーズンですが今回紹介する「年賀本舗」というサイトは忙しいあなたを手助けしてくれるでしょう。

年賀本舗では宛名印刷を利用した方にはポスト投函サービスが無料となります。忙しい方、時間がない方には非常に魅力的なサービスではないでしょうか。

もちろんそれだけではなく、会員割引で印刷料金が最大40%OFF、官製はがきが1枚45円のサービスもあります。それでは詳しく見ていきましょう。

年賀状印刷は、やっぱり年賀本舗

スポンサーリンク


年賀本舗の強み

 年賀はがきの価格

通常の年賀はがきは1枚につき52円となっていますが、年賀本舗では1枚45円で購入できます。年賀状を多く作成される方には大きなメリットになります!

 割引キャンペーン

12月8日までに予約すると、会員割引で30%OFF、一般割引だと25%OFFとなります。さらに複数注文だと、10%OFFとなり、最大40%OFFの価格となります。

 ポスト投函サービスが無料

宛名印刷を注文した場合に、メールで「ポスト投函希望」などと書くと、年賀本舗が代わりに年賀状を投函してくれます。この際に年賀状に消印は付かないので投函場所はわかりません。

価格

料金は上の通りとなります。ただここで気を付けてほしいのは、割引されるのは印刷料金だけであることに注意してください。はがき代は別途かかります。

またクレジットでの決済だと手数料が無料となるのでクレジットでの支払いがおすすめです。

デザイン

年賀本舗では全部で約1100種類のデザインが用意されています。その中で様々な種類があります。そして今回は人気がありそうな種類をいくつかピックアップしてみました。

定番タイプ

数ある年賀状の中でも定番なデザインです。和風のカラーを用いて落ち着きのある仕上がりにします。デザインに迷った方は、これにしておけば間違いなしでしょう。

クラフトタイプ

手作り人形を中心とし、バックに風景を挿入した写真となります。やさしいデザインとなり、見る人を和ませるような年賀状にしたい方はこちらがおすすめです。

ほのぼのタイプ

見ていると心が癒されるようなデザインです。今年のデザインは癒しから入ってみるのもいいかもしれませんね。

まとめ

こういった年賀状の印刷サイトではレビューなどがあまり見られないことも多いのですが、公式HPで「お客様の声」としてページが作成されています。

一度利用の前にどういった内容で利用し、利用した方がどんな印象をもったのか確認されてみるのもいいと思います。

年賀状印刷の年賀本舗【全国送料無料。年賀はがき1枚45円】

スポンサーリンク
2017年10月31日 年賀本舗で年賀状印刷!歴史ある「西岡総合印刷」で年賀状を作成しよう!!(2018年度) はコメントを受け付けていません 年賀状